7月24日(木)盆踊り大会を開催します!
みなさん、こんにちは!
今年も井之頭病院の夏の恒例イベント「盆踊り大会」の季節がやってきました。
開催日は 7月24日(木)。ただいまOT室スタッフを中心に、着々と準備を進めています!
地域とともに歩む病院として
井之頭病院は昭和2年の開設以来、地域の皆さまとの信頼関係を大切にしながら医療活動を行ってまいりました。
「盆踊り大会」は、そうした地域貢献の一環として、多くの方々にご参加いただいてきた行事です。
地域とのつながりを育む場として、本年も開催させていただきます。
今年の見どころはここ!
昨年までは新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小しての開催でしたが、
今年からは通常規模での開催を再開いたします。
・地域作業所による模擬店が復活!
感染拡大防止から一時中止しておりました外部団体の模擬店が再開し、
3つの作業所による出店が戻ってきます。お楽しみに!
・浴衣を新調しました!
踊りに参加する職員や患者さんたちも、
一部新しい浴衣で登場予定です。華やかな姿にご注目ください。
・「井之頭連」による阿波踊りの演舞!
昨年、三鷹阿波踊りで「三鷹商工会賞」を受賞した、当院職員有志・OBOGによる
「井之頭連」が、結成20周年を迎える本年も出演いたします。
迫力ある演舞をぜひご覧ください!
皆さまと共に、素敵な夏の思い出を
本行事は、患者様やご家族、地域住民の皆さまとの交流の機会として、職員一同心より大切にしております。
ご来場の皆さまにとって、心温まるひとときとなりますよう、開催日まで誠意をもって準備を進めてまいります。
当日は皆さまとお会いできますことを楽しみにしております。
2025年7月14日